
下田へ来る途中に立ち寄りたいカフェ。和カフェ「CHAKI CHAKI」
下田から行くと、天城峠を越えた麓にある、和カフェ「CHAKI CHAKI」。
以前のブログでご紹介した、東府やさんの手前にあります。
11時オープンなので、10時半過ぎに着いたらすでに行列が!!
国道沿いでもなく、少し入った場所なのに、次から次へとお客様が入ってきていました。
でも、あまり待たずに入ることができました。
店内席はほぼ無く、テラスがメイン。お店から階段を下りて
テラスだけぽつんとあるような感じ。自然の中に投げ込まれた様な、癒し空間。
森を眺めながらのティータイム。下には清流が流れ、マイナスイオンたっぷり。
とっても贅沢なひととき。
この日は桃、ぶどう、コーヒーのかき氷で、息子はぶどうのかき氷を注文。
ふわふわのかき氷に、甘めのぶどうのシロップがかけられていて、上にはシャインマスカットが。
お好みで練乳がかけられます。
写真がだいぶピンボケしててすみません。
私は練り切りを注文。この時期らしい、お月見うさぎ。他に3種類くらいありました。
季節によって変わるそう。お抹茶によく合いました。
元々洋菓子よりも和菓子が好きなので、久しぶりのお抹茶と和菓子のセットに
とてもテンション上がりました。
この他にコーヒーや抹茶ラテ、和パフェ、梅ジュースなど色々とメニューがありました。
食事メニューはありませんのでご注意を。
こちらのCHAKICHAKIさん、元々は下田の街中で「茶気茶気」というカフェバーを営まれていて、
その頃はたまにお邪魔していました。
茶気茶気も雰囲気良くて、料理も美味しくて好きでした。
店主の渡邉さんはデザイナーでもあり写真のプロでもあるので、
お店の空間づくり、見せ方がとても素晴らしいです。
和菓子の方は奥様が作られているそう。
定休日は日月火、11:00~15:30の営業だそうです。詳しくはwebページやInstagramで見てみて下さい。
下田へお越しになる前や後に、ぜひ寄ってみて下さい。
http://www.chakichaki.jp/
この記事へのコメントはありません。