
意外と行ける!?爬虫類の動物園「izoo」
河津町にある体験型爬虫類博物館「izoo]
元々爬虫類はあまり得意では無いのですが・・・満を持していってきました。
ここは全国からマニアも訪れる、人気観光スポットです。
ついて早々、イグアナの集団がお出迎え。(かなり密です!!)
室内には、蛇、トカゲ、蜘蛛など様々な爬虫類や両生類がたくさんいます。
ワニや、ダチョウ?のような鳥もいます。
ここにしか居ない、世界的にも珍しい爬虫類もいるんだとか。
意外とガラス越しだと見れます。
また、体感として、ニシキヘビを首に巻く事も出来るそうですが、
さすがにそれは出来ませんでした・・・
イグアナとか
見学していると、途中でゾウガメが普通に歩いている場所があるので、踏まないように注意。
元々はアンディーランドという、カメの動物園だったので、ゾウガメがやたらといます。
このスローな動き、ずっと見ていられる。ゾウガメに乗って記念撮影も出来るそう。
そして、TV番組でも話題になった、「カメレース」。この日はやっていませんでしたが、
一度は見てみたいです。名物ナレーターさんがいるそうです。
私的には最後の方の蜘蛛コーナーや、ゴキブリコーナーが
刺激的でした。(じっくりとは見れなかった)
中には可愛い生物もいたりするので、案外苦手な人も楽しめます!!
コテージにご宿泊の際は、来られる途中や帰りに、ぜひ寄ってみて下さい。
この記事へのコメントはありません。