
下田の観光スポットといえば!!ペリーロード(下田市内)
下田の観光スポットとして、有名なのがこちらのペリーロード。
なぜペリーロード呼ばれているかというと・・・幕末にペリー提督が黒船でやってきて、
下田に滞在し、300人の部下を引き連れてこの道を行進した、という話があります。
下田は元々漁師町なので、昔はいわゆる「花街」だったそう。
今はそんな色っぽい雰囲気はありませんのでご安心を。
昔からの建造物をそのまま活かしている場所が多いですが、おしゃれなカフェや
飲食店、雑貨店などが立ち並んでいます。
「伊豆石」を使った、昔ながらの建造物が立ち並びます。
川沿いには柳の木がゆらゆらと揺れ、川にはカモが泳いでいたり、時間が止まった感覚、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ます。
5月には道沿いのアジサイも咲いてきれいです!
少しだけですが、お店のご紹介。
こちらはなまこ壁の建物をリノベーションした、人気のソウルバー。「SOULBAR TOSAYA」。
店内の壁に飾られた沢山のレコードや写真に、思わず見入ってしまいます。
バーですが、結構しっかりめの食事もあります。コロナ禍で現在は予約制かも?直接お問い合わせ下さい。
こちらはビール以外、すべてグルテンフリーのパンケーキカフェ「cafe perry berry」。
(お店の外観なくてすみません。)
今どきのおしゃれなカフェ。席数が少ないので、事前に電話連絡すると良いかもしれません。
テラスで食べるとペリーロードの雰囲気も味わえてとても良いです!
とろけるようなパンケーキ!体に優しいお味です。
そして美味しいイタリアンを食べたいなら・・・ペリーロードの一番端っこにあるフラムジャックカフェ。
少しお値段お高めですが、美味しいです!お店の雰囲気もオシャレ。夜は予約制です。
あとは写真がありませんが、鉄板焼き「たろう」や、美飾酒処「文」、パスタと雑貨「ページワン」、
土日しか営業していない、「草画房」といったお店などあります。
インスタ映えスポット満載!下田を訪れたら、一度は訪れて頂きたいスポットです。
この記事へのコメントはありません。