
下田の街が見渡せる!!絶景下田ロープウェー
2019年8月より、下田ロープウェーのゴンドラが、
ロイヤルエクスプレス(下田と東京を行き来している高級電車)仕様に大変身!
子どもの頃行ったきりのロープウェー。久しぶりに乗りました。
往復乗車券で、大人 1,050円、小人 520円です。
真っ青の高級感あるゴンドラ。下田の街が一望できます。
登頂すると、これまたロイヤルエクスプレスの車内の雰囲気を再現した、「THE ROYALHOUSE」
というレストランがあり、パスタやカレー、スイーツなどが楽しめます。
オシャレで一見入りにくそうな雰囲気ですが、値段もそんなに高くなく、子供もOK♪
食事メニューは2種類だけで、私達が行った時はしらすのペペロンチーノと、カツカレーだけでした。
これから増えるのかな?
NYチーズケーキ。
食事のあとは寝姿山散策♪
残念ながらこの日はお天気があまり良くなかったのですが、展望台からは、須崎半島、下田湾が見えて、とっても良い景色です。
こちらは縁結びの神様「愛染堂」。昔から変わりません。
この愛染堂まで行くのに、登り坂を15分~20分くらい登っていくのですが、運動不足の私には地味にきつかったです(*_*;
でも登りきると、とっても良い景色が待っていますよ♪
食事をしたりで、なんだかんだ2時間ぐらいはいたかな?
写真は撮っていませんが、下岡蓮杖の記念館というのがあり、ドレスや軍服などを着て記念撮影できるみたいです。
四季折々の植物がみられたり、ハーブが植えられていたり、自然を満喫できる場所です。
この時期(10月後半)はリトルエンジェルという花が咲いていて、結構沢山植えられていたので、満開になると
とてもきれいだそうです。
下田へご旅行の際は、ぜひ一度行ってみて下さい♪
この記事へのコメントはありません。